造作+既製品

投稿日:2022年07月05日

こんにちは、長澤です。

 

一級建築士の学科試験も残り3週間を切りました。

 

今までこんなに勉強をしたことがないので、毎日がとても濃密です(笑)

まだまだ自信をもって合格できるとは言えない成績ですが、ここから最後まで頑張り切って、土井と一緒に製図試験も突破して一級建築士を勝ち取りたいと思います!

 

さて本題なのですが、カップボードとかのキッチン収納って全部造作でやると、結構いいお値段してしまうんですよね、、

そこでよくご提案をさせていただくのが、ちょっとした飾り棚とカウンターだけを造作で行い、引き出しなどは木製の既製品を利用するというものです。

これであれば比較的安価に抑えられ、ぱっと見フル造作です。

 

 

こちらは4月にお引渡しをさせていただいたお家なのですが、同じ手法を用いてます。

カウンター下に配置した既製品の家具はお客様が選ばれたのですが、すごいマッチしてます!

カウンターも家具にあわせて高さを決めたのでピッタリです✨

 

このようにクオリティを落とさず、安価でできるご提案を意識してます!

いろんなご提案ができるようこれからも頑張っていきます!

 

長澤

 

この記事を書いた人

長澤

長澤

2022年7月5日 投稿|     
淵野辺スタジオ

相模原メインスタジオ

〒252-0344
神奈川県相模原市南区古淵
3-1-3-1階B

店舗詳細・アクセス
元町ブランチオフィス

元町ブランチオフィス

〒231-0861
神奈川県横浜市中区元町4-168
BIZ comfort元町ビルB1F / 3F

店舗詳細・アクセス
八王子ブランチオフィス

八王子ブランチオフィス

〒192-0082
東京都八王子市東町12-8
長澤ビル4F / 5F

店舗詳細・アクセス

マドリヤアーキテクツ一級建築士事務所
設計士とつくるローコスト住宅
Copyright(C)2017 madria architects All Rights Reserved.