竣工写真撮影
投稿日:2022年07月29日
こんにちは!
夏!!ですね。皆さん夏休みはどう過ごされるでしょうか?
「過去最多更新」と連日嬉しくないニュースが続いておりますが、感染対策をしっかりした上で楽しみたいですね。
さて、先日竣工したお宅の竣工写真撮影を行わせていただきました。
昨年竣工した横浜市のM様邸で、こちらのお家はスタッフの山田が設計させて頂きました。
写真撮影とともに、お住まい頂いてのお話を伺いました。
外壁は、横張りの幅広ガルバリウム鋼板。もうおなじみですね。
屋根もガルバリウム鋼板で、軒もケラバも出ている仕様となっています。
レッドシダー材の破風がぐるっと屋根四方を回っています。
リビング・ダイニングの天井はレッドシダー板張りです。
色の濃淡があるので個性が出やすいですが、きれいに貼られていますね!
窓枠も、ポイントになるリビングダイニングのものだけ栂枠にしています。
床材は、アカシア材です。オーク材が多い中珍しいチョイス素敵です☆彡
造作のキッチンカウンターなど木の造作が多いのですが、お客様もカゴ収納などで色味をまとめていらっしゃるので、なじみよく温かみのある空間に仕上がっております。
断熱は、屋根外断熱と壁付加断熱に、基礎断熱で、どこの部位も高性能断熱材を使用しています。
そのうち、壁の付加断熱はネオマフォーム45mmで、エアコンは現在、基本リビング1台で27〜28℃設定。昼時だけ26℃設定にして、寝る前に寝室のエアコンを少し付けるくらいで、快適に暮らせています、とのことです。
外がシャープな印象ですが、中はナチュラルで落ち着いた印象ですね。
カメラマン写真の仕上がりがとても楽しみです!
M様ご家族、ご協力いただきまして、ありがとうございました。
建物が竣工しますと、このようにカメラマンに竣工写真をとっていただています。
このようなイベントもまたご報告できればと思いますので、お楽しみに!
いよいよ8月に入ります。皆さん熱中症にならないように、また感染対策をしっかりして
暑い夏を乗り切っていきましょう!
ほんだ
この記事を書いた人

本多