おうちの燃費知りたい!?

投稿日:2021年12月24日

こんにちは!
いよいよ、年末到来!我が家の子どもたちも今宵サンタさんが来てくれることを祈っているところです。

 

さて、最近省エネに興味がある方々から燃費についてのご相談をいただく機会が増えています。
省エネといっても手法は様々、どのエネルギーについて効率よく運用するか、負荷を軽減していくか
考える余地があります。
マドリヤでは、一次エネルギー消費量計算や外皮性能計算などによってどう省エネしているか
確認することも多くなってきました。
が、さらに!!おうちの燃費を知るアプリケーションもあるんです( ゚Д゚)
燃費?車じゃないの?  …って、思いますよね…。
実は、建物にも燃費という考えが存在しています。
外皮性能や気密性能に加えて、各設備にかかるエネルギーの効率を向上させることで
建物にかかる光熱費を節約したりできますよーってことなんです。

※(建もの燃費ナビサイトよりお借りしました)

太陽光パネルを導入したら、どのくらい光熱費を節約できるか?エコキュートとエコジョーズとの差は?など。
断熱性能を向上させることでも光熱費をもちろん削減できます!
断熱性能については、結露がなかったり、病院に行く回数が減って医療費を削減できるなどのことも…!
   
マドリヤにはパッシブハウスジャパン認定の省エネ建築診断士という資格をもつ設計者が数名います。
私、本多も資格を持っており、エキスパートとして認定いただいたので、こうやって燃費の計算を
してお客様にご提示する機会も少しずつですが、増えております。
   
わたしのおうちの燃費はどのくらい?
決めたいけど、夫婦で意見が分かれていて…客観的に性能が見える資料が欲しい!
ZEHにした場合のランニングコストはどうなるか?
など気になった方はぜひご相談くださいませ。(^^)

   

では、一段と寒くなりましたのでみなさまご自愛くださいませ。
今年私からの投稿はこちらで最後となります。一年ありがとうございました!!
また来年も読んでいただけたら、幸いです。
みなさまにおうちづくりのヒントをお届けできれば…☆彡
ほんだ

この記事を書いた人

本多

本多

2021年12月24日 投稿|     
淵野辺スタジオ

相模原メインスタジオ

〒252-0344
神奈川県相模原市南区古淵
3-1-3-1階B

店舗詳細・アクセス
元町ブランチオフィス

元町ブランチオフィス

〒231-0861
神奈川県横浜市中区元町4-168
BIZ comfort元町ビルB1F / 3F

店舗詳細・アクセス
八王子ブランチオフィス

八王子ブランチオフィス

〒192-0082
東京都八王子市東町12-8
長澤ビル4F / 5F

店舗詳細・アクセス

マドリヤアーキテクツ一級建築士事務所
設計士とつくるローコスト住宅
Copyright(C)2017 madria architects All Rights Reserved.