M様邸
投稿日:2021年05月08日
こんにちは!井尻です。
先月になりますが、本町田の現場「M様邸」のお引渡しをさせて頂きました。打ち合わせ時や工事中も多々ご迷惑、ご心配をお掛けすることがあったかと思いますが、無事お引渡しをすることができました。また、お引渡し前に一日ではございますが完成見学会も実施させて頂くことができ、ご協力頂きましたお客様に感謝申し上げます。ありがとうございました。
昨日もご自宅にお伺いさせて頂き、まだ荷運び、荷解きの作業をされている途中だったのですが、これだけあれば十分だろうとご提案させて頂いた物入、収納スペースが荷物でいっぱいでした。実際足りるのだろうかという心配、、、
設計時に考えることは、できる限り廊下は短く(無駄なスペースはなくす)し、半畳、半畳の半分でもいいので収納スペースにしようと心掛けております。そのため、階段下はトイレ、物入として有効に活用したり、トイレのサイズを調整し、余ったスペースは物入として活用する(トイレに窓を設けない)といったご提案もあったりします。(下記のような間取り)
今回お引越し中のご自宅を拝見させて頂き、改めて収納スペースは少しでもあるに越したことはないと実感しました。(収納スペースがとれない分、物を減らしていこうという考え方もあるかもしれませんね。)
M様にはプラン、仕様の打合せからお引渡しまで約10か月という短い期間でしたが大変お世話になりました。ありがとうございました。
今月、来月と別の現場のお引渡しが続きますが、お客様にご満足頂けるようこれからも精進してまいりますので、今後ともよろしくお願いいたします!
この記事を書いた人

madoriya