- トップページ|
- 土地は設計士と探そう


1
設計で土地の可能性を引き出します
世間一般で言われる「南向きの土地」は必ずしもいい土地ではありません。
北向きの土地は南側に庭を設計するなどで安い土地でも住みやすいプランにすることが可能性です。
ワケありの土地でも設計次第で利便性は追求できます。土地選びは設計士とすることが大切だと考えています。
北向きの土地は南側に庭を設計するなどで安い土地でも住みやすいプランにすることが可能性です。
ワケありの土地でも設計次第で利便性は追求できます。土地選びは設計士とすることが大切だと考えています。
2
最適な資金計画を提案します
土地と建物の2つを同時進行で考えることで、
お客様にとっての最適な資金計画をたてることが可能となります。
割安な土地を選択することで、建物への予算配分を増やすこともできます。
お客様にとっての最適な資金計画をたてることが可能となります。
割安な土地を選択することで、建物への予算配分を増やすこともできます。
3
不動産業者では分からないような
問題にも対処します
問題にも対処します
不動産業者は土地の専門家ですが、建物の専門家ではありません。
土地には容積率・道路車線などいろいろな規制があります。
どんな建物が建てることができるかは、実際に設計する設計士に聞くことで問題解決につながります。
土地には容積率・道路車線などいろいろな規制があります。
どんな建物が建てることができるかは、実際に設計する設計士に聞くことで問題解決につながります。
本当にその土地を買っていいのだろうか?お客様のプランと照らし合わせて設計士が判断します。土地をお持ちのお客様も、そうでないお客様も、マドリヤの設計士が土地探しのセカンドオピニオンになります。
マドリヤでは日当たりシミュレーションも行っています。その土地で家を建てたときに日当たりは大丈夫なの?設計士が作る日当たりシミュレーションをご確認ください。
ご興味がある方は、ぜひ無料相談会へお越しください。
マドリヤでは日当たりシミュレーションも行っています。その土地で家を建てたときに日当たりは大丈夫なの?設計士が作る日当たりシミュレーションをご確認ください。
ご興味がある方は、ぜひ無料相談会へお越しください。

日当たりシミュレーション
土地購入を検討されているお客様からよく、「日当たりは大丈夫だろうか・・・」というお声を頂きます。
家は人生の大半を家族と共に過ごす場所。太陽の光を取り入れる設計はもちろん、建てた後も日当たりのいい土地を選びたいですよね。マドリヤでは、土地探しをご希望のお客様に日当たりシミュレーションを行っています。
下記の図のようにCGで家を建てた後の日当たりを確認し、その土地に最適な住み心地のいい間取りを提案することが可能です。
家は人生の大半を家族と共に過ごす場所。太陽の光を取り入れる設計はもちろん、建てた後も日当たりのいい土地を選びたいですよね。マドリヤでは、土地探しをご希望のお客様に日当たりシミュレーションを行っています。
下記の図のようにCGで家を建てた後の日当たりを確認し、その土地に最適な住み心地のいい間取りを提案することが可能です。

マドリヤが日当たりシミュレーションをオススメする理由
一①冬も暖かく過ごせる住まいの設計ができる
実は周囲の建物や樹木などから発生する影が、冬も暖かく過ごせるかどうかを左右します。
一②夏の寝苦しい夜を快適に
日当たりシミュレーションは夏の夜を快適にする設計を行うためにも有効です。夏の夕方から日没にかけて強烈な日当たりを受けてしまう場合には窓の大きさを控えめにしたり、樹木やすだれなどの遮蔽物を計画することで対策ができます。
日当たりを確認するのは、四季を通じて住み心地のいい設計を行うにあたってとても重要です。マドリヤでは、日当たりシミュレーションと一緒にシミュレーションをもとにしたラフプランの作成も行っています。
土地購入を検討中で日当たりが不安の方も、ぜひご相談ください
・土地の場所がわかる地図
・土地の大きさや形状がわかる測量図
を郵送していただければ、数日でシミュレーションが完了し、お客様のご都合のいい日時にスタジオで丁寧に説明いたします。

一お電話でのご予約
一無料相談ご予約フォーム
以下のフォームからもご予約頂けます。
「ご質問・ご要望等」の欄に希望日、希望時間を記入の上、送信下さい。折り返しご連絡させていただきます。