E様邸 断熱工事進んでいます

投稿日:2021年08月20日

こんにちは!暑さが続く8月後半。台風などの大雨の影響で各地被害が出ております。
急に寒くなったり、ジメジメしたりと体調崩しやすいですが、皆さんいかがお過ごしでしょうか。
相模原市の小中学校は、コロナウィルス感染拡大を受け、夏休みが1週間延長となりました。
母としてはお弁当生活が延長することにゲッソリ…と思うところですが、最近は子どもが感染した後に
親も家庭内感染するという事例が増えているそうなので、まず子どもたちが感染しないように
気を付けていかなければと思いました。
子どもは、いつもと違う、学童クラブではなく学校での預かりにちょっとワクワク…
皆さんもしっかり、うがい手洗い、消毒、マスクとやっていきましょう!


 

さて、E様邸の内断熱工事が進んでおります。
E様邸は、付加断熱の仕様で外断熱が終わり、外壁の金属サイディングも貼り終わりました。
そのあとの内断熱の柱間充填断熱を大工さんが行っています。
付加断熱もない通常の断熱もこの柱間充填断熱という、柱と柱の間を断熱材で埋めて防湿シートを貼るという
ことを行っております。
狭い場所も切りぬかれた場所もしっかりと、105角の柱の厚み分全てグラスウールを充填(詰めて)いきます。
ぐしゃっと入れてしまうとそこだけ断熱性能を確保できず、熱が逃げてしまう原因になります。
瑕疵保証と設計監理の断熱検査ではそこもきちんとチェックしていきます。
下の3枚目の写真にあります、コンセントやスイッチプレートの貫通部もしっかりと気密テープを貼って
空気が逃げていかないように処理しています。
2枚目の左上にありますエアコンスリーブの部分もしっかりと気密テープを円に沿って貼っています。
ここがすごい大事なところです。マドリヤは抜かりないです!(@_@)

   

1枚目の大工さん、毎日暑い中本当にご苦労様ですm(__)m
やはりファン付きのベストはどこの職人さんも着用していますね。
マドモコではミニ冷蔵庫を各現場に据え置いて、経口補水液などを常備し、
定期的に体調管理を行っています。

まだまだ暑さが続きますので、皆様ご自愛ください(^^)
ほんだ

この記事を書いた人

本多

本多

2021年8月20日 投稿|     
淵野辺スタジオ

相模原メインスタジオ

〒252-0344
神奈川県相模原市南区古淵
3-1-3-1階B

店舗詳細・アクセス
元町ブランチオフィス

元町ブランチオフィス

〒231-0861
神奈川県横浜市中区元町4-168
BIZ comfort元町ビルB1F / 3F

店舗詳細・アクセス
八王子ブランチオフィス

八王子ブランチオフィス

〒192-0082
東京都八王子市東町12-8
長澤ビル4F / 5F

店舗詳細・アクセス

マドリヤアーキテクツ一級建築士事務所
設計士とつくるローコスト住宅
Copyright(C)2017 madria architects All Rights Reserved.