嵐のように過ぎ去った年末年始

投稿日:2023年02月13日

先日の雪、身体の芯まで冷えましたね~

夏産まれのせいか、暑さはいくらでも耐えられますが寒いのが苦手。

現場でもホッカイロが欠かせません。

 

12月~2月にかけてお引き渡し、上棟がありました。

 

まずは我らの YAMADAの家 遂に完工。

 

 

山田君も私も大変だったと思いますが、今までの全ての経験が試されたというか、

何とも一言では言えない達成感がありました。

とにかく暖かいおうちで改めて自分たちがご提案している性能の高さに驚きです。

4月末まで見学会も行っていますのでお気軽にお問合せくださいませ。

現場監督として至らない部分もあったかと思いますが、楽しく住んでくれたら嬉しいです。

 

引き続きY様邸の完工。

こちらは設計と施工も担当させていただきました。

両方できちゃうのがマドモコの醍醐味です。もっとみんなやればいいのに!!(世の中的にも増えてほしい!)

この敷地は南側に隣家が迫り、普通に総2階にしてしまうと1階のリビングが暗くなってしまいますので吹抜けから光を落とす様に設計いたしました。

風致地区の為、既存樹木を多く残しましたが、その樹木からの木漏れ日が本当に綺麗。

 

 

お酒好きなご夫婦がお友達を招いてワイワイできる空間を想像しています。これからも宜しくお願い致します。

 

もう一つ、 U様もお引き渡しでした。こちらは設計のみ担当させていただき、施工はホンダハウスさんにお願い致しました。監督の山岡さん。イレギュラーな設計の指示にもいつも冷静に対応してくれるベテラン監督です。

私はお客様と一緒に好みを聞きながら一緒に作っていくタイプなので、様々な施工事例が生まれます。

これは私の設計なのか?と思うくらい スタイリッシュにまとまりました。

 

 

どうしても自分の好みの設計にしているとワンパターンになりがち。

お客様のご要望も取り入れることで自分の殻を破ることができる、それも設計をやっていて楽しいことの一つかと思います。

普通の設計事務所ではこれはやっちゃダメとか言われるはずが、いつも遠くで見守ってくれている落合さん、ありがとう(^-^)

最近多いご要望は トイレットペーパーニッチです。U様のお好みのグレーの壁紙ですっきりとまとまりました。

 

 

 

そして最後にA様邸 先日上棟いたしました!

こちらも設計・施工を担当させていただいております。

愛川町に建つ薪ストーブのあるおうち。

先日のお清めの写真です。↓

 

 

 

雪が降った翌日で現場に行けるかどうか心配でしたが何とか到着。

大工さん達の雪かきのお陰で上棟式もスムーズに終わりました。

この物件はマドモコの自社大工見習 井尻君も一緒に頑張ります。

彼が設計から大工になって1年が経ちますが、朝早くから弱音を吐かずに本当によく頑張っていると思います。

これから修行を続けてスーパー大工になることを期待しております!!がんばれ井尻!!!

 

長くなりましたがこの辺で。

 

うめざわ

 

この記事を書いた人

梅澤

梅澤

2023年2月13日 投稿|     
淵野辺スタジオ

相模原メインスタジオ

〒252-0344
神奈川県相模原市南区古淵
3-1-3-1階B

店舗詳細・アクセス
元町ブランチオフィス

元町ブランチオフィス

〒231-0861
神奈川県横浜市中区元町4-168
BIZ comfort元町ビルB1F / 3F

店舗詳細・アクセス
八王子ブランチオフィス

八王子ブランチオフィス

〒192-0082
東京都八王子市東町12-8
長澤ビル4F / 5F

店舗詳細・アクセス

マドリヤアーキテクツ一級建築士事務所
設計士とつくるローコスト住宅
Copyright(C)2017 madria architects All Rights Reserved.