#(ハッシュタグ)ふだんの台所
投稿日:2021年08月05日
こんにちは!
暑さ本番!オリンピックも金メダルが続出していて、とても嬉しいですね!
個人的には、競技に対してのイメージがガラッと変わったスケートボード。
12歳、13歳など10代の女の子が世界ランク上位な上に、オリンピックでもメダル獲得(*’▽’)
大技を繰り返して、堂々とプレーする姿。転倒してもハグで仲間のチャレンジを称えるシーン。
「楽しみながらやってたので全然緊張しませんでした!」なんて今しか言えないフレーズですね。
もう私の心はお母さんです…(T_T)何度もウルウルしておりました笑
さて、今回は現場のお話ではないのですが…
最近インスタグラムもどんどん投稿、ストーリーズ、リールと増やしていますマドリヤですが、
インスタグラムには、家づくりの参考になるような写真がたくさんあります。
その中で私が最近注目しているのは、「#ふだんの台所」です。
とあるインテリア系のインスタグラマーさんが始めたハッシュタグなのですが、
同様にいろんな方が自分のおうちの「#ふだんの台所」として投稿していて、見ものです!
おうちの間取りプランをしていると、リビングダイニングを見渡せるオープンキッチンを
ご希望される方は多いのですが、こうやってみると壁付きのキッチンの方も多いのが
意外なところです。
(注文住宅ではない、マンションのおうちや、築年数の古いおうちもあるからとも思います)
コロナ禍でおうち時間が増えると、また夏休み期間なのもあり、台所に立つことが
多くなっていますよね。
そこで、調理器具をアップデートして充実させたり、プチリフォームでタイルを貼って
アレンジしたり、フラワーベース、植栽など置いたり、調理器具も装飾のアイテムのひとつ
になったりしている。
狭いスペースでも自分の赴くままに置いたり飾ったりしているキッチンが「#ふだんの台所」。
私も、これを参考にキッチンスペースの改造を少しずつ始めています♪
新築注文住宅となると、まっさらから始めるので、イメージが付きにくいと思うのですが、
この写真のようにこんな感じにしてみたい!この調理器具をここにおいて、こうして調理したい!
などご希望があれば、ご相談時にどんどんお話していただければと思います。
設計士もそれを見ながら一緒に想像して、間取りプランを作成していきます!
そういうちょっとしたご希望に添った工夫を間取りにしておくと、住み始める時に
完成していなくとも、住んでいくうちに積みあがってイメージしていたものに近いものが
すぐできあがるのでは?と思います。
私も飲食店のディスプレイを多数してきましたので、お手伝いできることもあるなと感じております。
どんどんイメージを共有して、お客様にあった間取りにして、おうち時間を楽しんでいきましょう!
では、まだまだ暑さ続きますのでご自愛ください♪
ほんだ
この記事を書いた人

本多