左官はじめてます。(少しづつ)

投稿日:2022年05月31日

前回の投稿から間があいてしまいました~。

 

研修後半~
研修は養生→部分塗り練習→実践の流れで、何とか最後の実践まで行けました。


というのも、試験(課題)をクリアしなければ次のステップに進めない為、実践までたどり着けない研修生もいるようです。

研修後半は、実践(施設の一部の壁)を1ヶ所だけでなく、3ヶ所も塗らせてもらえました。

 

その中の1ヶ所をご紹介~

 

↑私は2時間弱かかってしまいましたが、職人さんはこれを30分くらいで仕上げるそうです!( ゚Д゚)

やはり実践してみると、

どのように塗ったら良いか分からないところや、納め方など気づきがあり、何より楽しいです!!!
はやく、たくさん塗れるようになるぞー!

 

研修ラストは研修生同士でどちらが早く塗れるか、いざ勝負!!

このような仕上がりになりました。数分ですが、早く塗り終わる事が出来ました~。

白なので写真だと伝わりにくいのが残念ですが、エアコン面が井上・右側の出ている壁が他の研修生です。
実際には、使用した材料・鏝(コテ)も違うので、比べて良いのかというと何とも言えない部のですが、、、。

 

 

研修から戻ってきて早2か月。

練習できる環境や実践の場を少しづつ増やし中で、
現時点では相模原スタジオの倉庫・実家の和室の塗り替えをしました。

 

相模原スタジオの倉庫はこんな感じの仕上げりになりました。(*´▽`*)

今後、マドリヤスタッフの自宅も塗らせてもらう予定なのです!

少しでも早く、お客様のお家の中を塗れるように、今は練習・実践あるのみです!!!
頑張るぞ。

 

ではまた~

この記事を書いた人

井上

井上

2022年5月31日 投稿|     
淵野辺スタジオ

相模原メインスタジオ

〒252-0344
神奈川県相模原市南区古淵
3-1-3-1階B

店舗詳細・アクセス
元町ブランチオフィス

元町ブランチオフィス

〒231-0861
神奈川県横浜市中区元町4-168
BIZ comfort元町ビルB1F / 3F

店舗詳細・アクセス
八王子ブランチオフィス

八王子ブランチオフィス

〒192-0082
東京都八王子市東町12-8
長澤ビル4F / 5F

店舗詳細・アクセス

マドリヤアーキテクツ一級建築士事務所
設計士とつくるローコスト住宅
Copyright(C)2017 madria architects All Rights Reserved.