クロス施工(体験)

投稿日:2021年12月28日

こんにちは。
あっという間に年末になってしまいました。
最近の休日は大掃除でバタバタな井上です。

 

そのな私は最近ずっとやってみたかったクロス施工を体験してきました~。
体験スクールは、2日・3日・4日間コースといくつかあったのですが、

少しでもたくさんやりたいと思い欲張って4日間コースにしてきました!

 

・クロスについて(座学)
・下地パテ処理
・糊付け方法
・通常クロスの施工
・柄物クロスの施工
・天井クロスの施工
・クッションフロア(CF)施工
・タイルカーペットの施工

↑4日間でこんなにも体験する事ができました!

 

以前からクロス貼りに興味があり、YouTubeで施工動画を見ていたのですが、うまくいかずでした~。

実際には糊の付いたクロスは重さがあり、壁に貼る時の扱いや柄物のクロス施工が難しいです!
離れると柄があっているように見えるのですが、、、

 

実際はあっていないのです、、、。悔しい、、、。

 


せっかく体験できたので、築28年くらいの実家の壁も少しずつやってみよう!
と思い道具を揃えようとしたところ、既に母親がネットで購入した道具がありました~。
あとはクロス等の材料を揃えるだけでした!
実家がいい練習場になりそうです!!!

という事で、これからも小さな体験を重ねて経験にしていければ良いなと思います。


それでは良いお年を~

井上

 

 

この記事を書いた人

井上

井上

2021年12月28日 投稿|     
淵野辺スタジオ

相模原メインスタジオ

〒252-0344
神奈川県相模原市南区古淵
3-1-3-1階B

店舗詳細・アクセス
元町ブランチオフィス

元町ブランチオフィス

〒231-0861
神奈川県横浜市中区元町4-168
BIZ comfort元町ビルB1F / 3F

店舗詳細・アクセス
八王子ブランチオフィス

八王子ブランチオフィス

〒192-0082
東京都八王子市東町12-8
長澤ビル4F / 5F

店舗詳細・アクセス

マドリヤアーキテクツ一級建築士事務所
設計士とつくるローコスト住宅
Copyright(C)2017 madria architects All Rights Reserved.